7歳七五三・絵羽晴れ着 アネモネ・エメラルド

【ラスティック×ボダニカル シリーズ】

7歳の女の子にとっても人気のエメラルドグリーン
大人っぽい雰囲気の絵羽着物です。

七五三のお祝い礼装として正しい絵羽の柄行になっているので
お詣りにも堂々と晴れやかに行ける晴れ着です。


着祝着礼装・物四つ身SIZE :着丈 138㎝・裄 58.6㎝・袖丈 75.6cm


生地:ちりめん調ポリエステルちりめん調




※こちらの価格には消費税が含まれています。
※着物と襦袢のセットになります。帯・小物フルセットご希望の場合には、
フルセット商品お買い求め下さい





絵羽着物とは

一言で言うなら格上の着物。
お着物を広げると、屏風絵のように一つの絵になるものを絵羽柄(模様)と呼びます。

成人の振袖や、留袖、訪問着なども絵羽が主流です。
絵羽模様でなければ、留袖・訪問着と呼べない、と言われるほど、第一礼装には必要な絵付けの方法です。
七五三も大切な祝い事ですので、きちんと格上の絵羽の礼装でお詣りと写真を残してあげたいですよね。

お着物は元は反物といって、一本の長い布から作られ、絵羽の場合は縫い合わせた時に柄が合うよう考慮して染めなければならないので、白生地の段階で相当頭を悩ませるのですが、その分、流れのある絵柄の見え方を計算するので、どの角度から見ても、豪華で美しいイメージになります。

記念写真撮影の場合、左胸側が正面になりますので、左胸に華やかに柄を入れております。
顔周りの左胸。正面裾まわり、左袖後ろ側の優先順位で柄付けしておりますので、
引きでもアップでも主役の顔が一番引き立ちます。




型番 20200420-18
販売価格
48,000円(税抜)
購入数